[ マザーウルフは東京都品川区にある犬のしつけ教室です ]

2003年~2005年度卒業生 No.2

ファニーちゃん


東京都品川区在住

①トレーニングを受ける前にどんな不安を抱えていましたか?

  • トイレ、甘噛み、落ち着きがないこと etc

②トレーニングを受けて良かったところはどこですか?

  • 犬にも感情がある事を再確認して、犬の気持ちや性格を先生に伺って、初めてファニーがどういう気持ちでいるかとか、少しずつファニーの気持ちになって考えてあげられるようになったりして、自分が変われば犬も変わるんだなぁと実感しました。
  • 本当に先生にトレーニングしていただいて、みるみるファニーが変わっていくのを見て、先生には感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

③トレーニングを受けて不満だったところはどこですか?

  • 空欄

④トレーニングを受ける前と受けた後でオーナー様自身が変わったと感じるところはありますか?あるのであればどこが一番変わりましたか?

  • 2番に書いてしまいましたが、犬への接し方が180度変わって、先生に教えていただいた事でファニーと向き合う事が楽しくなりました。
  • 先生に教わったことを繰り返し家で復習することで、今まで見ようとしなかった事が見えてくるのが楽しくなるようになった事が一番自分が変わった事だと思います。

⑤トレーニングを受ける前と受けた後でワンチャンが変わったと感じるところはありますか?あるのであればどこが一番変わりましたか?

  • ものすごく変わったのでどことか一概に言えませんが、まず落ち着いた事や甘噛みが減ったり、自信がある事は言う事を聞くようになりました。

⑥その他マザーウルフに対してのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

  • ゆずチャンと遊ばせてくれたりして、人間とは違う犬の社会を使って学ばせてくれたり、犬の性格にもとづいた指導をしてくださったので、ものすごく勉強になり教室に入って良かったと実感しました。
  • ファニーも教室に行くのが楽しみだったのか、自分の家に帰るような感覚で通わせていただきました。ファニーが過ごしやすい場所で学ばせてもらった事を感謝しております。


★★マザーウルフからのコメント★★

飼い主さんに信頼していただける事がトレーニングを進めていくうえでとても重要なことなのです。頭を抱えるような問題行動があったとしても、飼い主さんが犬と真剣に向き合うことに楽しさを見出して下さることが、何よりも大切なことであり、犬が求め続けていることなのだと実感しました。はじめは名前を呼んでも反応しない、アイコンタクトもとれない、人との関係の持ち方を知らない少し不安げなスタートでしたが、卒業時にはファニーちゃんの愛らしさが120%伝えられるくらい上手に振る舞える子になりましたね。


チョコラ君


東京都品川区在住

①トレーニングを受ける前にどんな不安を抱えていましたか?

  • 上手に散歩が出来ないことが一番の問題だと思っていました。
  • はじめて犬を飼うので、何もわからなく全てが不安でした。

②トレーニングを受けて良かったところはどこですか?

  • 犬の習性や人と犬との関係を理解できました。
  • どういうふうに犬に教えるかも少し分かった気がします。

③トレーニングを受けて不満だったところはどこですか?

  • 教室と家では教室の方がイイコで、家では甘えが出て教室のようにはいかない事がありました。でも、それは不満というより、飼い主の意識を変えなければ・・・と思わされた出来事でした。。

④トレーニングを受ける前と受けた後でオーナー様自身が変わったと感じるところはありますか?あるのであればどこが一番変わりましたか?

  • 犬に対して少しだけど自信がつきました。犬とはどういうものか分かりました。ただ、カワイイだけではない事とか・・・。

⑤トレーニングを受ける前と受けた後でワンチャンが変わったと感じるところはありますか?あるのであればどこが一番変わりましたか?

  • 飼い主に意識が向くようになりました。

⑥その他マザーウルフに対してのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

  • 日にちが決まっていないので、気が楽な点が良かったです。都合の良い日に通う事が出来たので、犬も私も助かりました。


★★マザーウルフからのコメント★★

甘えん坊な上に陽気な犬でしたから、小さいお子さんとの生活で色々不安があったり大変な面もあったでしょう。しかし犬を飼い、しつけを通して、命の尊さや家族の絆や責任感を養うのに、とても多くのことを教えてくれるのも事実です。ママやパパだけが犬のしつけをするのではなく、私達訓練士がママにメッセージを託したように、今度はママからお子さんへと伝えてあげて下さい。


チョタロウ君


東京都品川区在住

①トレーニングを受ける前にどんな不安を抱えていましたか?

  • 家族の一員として仲良く生活していこうと飼い始めた愛犬が、噛み付きや言う事を聞かない状況になり、この先飼い続けていけるのかという不安がありました。

②トレーニングを受けて良かったところはどこですか?

  • 今まで良いと思って接してきたことが犬にとっては逆効果だったり、またその逆だったりとか、犬にどの様に指示を出すのか、犬とはどういう生き物なのかを知る一歩になれたところが良かったです。

③トレーニングを受けて不満だったところはどこですか?

  • 特にありません。
  • 全体の流れがわかるプログラムがあるとよいと思いましたが、その犬のトラブルは個々違うので難しいのですね。

④トレーニングを受ける前と受けた後でオーナー様自身が変わったと感じるところはありますか?あるのであればどこが一番変わりましたか?

  • 自信を持って犬と関わることが出来るようになったところ。

⑤トレーニングを受ける前と受けた後でワンチャンが変わったと感じるところはありますか?あるのであればどこが一番変わりましたか?

  • 少しずつ飼い主の言う事を聞こうとする態度になってきた。
  • 飼い主の指示を待つことが多くなった。

⑥その他マザーウルフに対してのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

  • 先生の淡々としながらも毅然とした態度で犬と接していることには「さすがプロ!」と感心しました。プロの手を実感しました。人間の気持ちが手によって伝わること、本当にその通りだと感じました。決して犬を叱らず、褒めて育てることを学びました。有難うございました。


★★マザーウルフからのコメント★★

「本気で噛む」という深刻な問題を抱えて来られて、私たちトレーナーにとっては「噛む犬」「出来れば受けたくないなぁ・・・」という弱気な気持ちが現れてしまうのが正直なところでした(スミマセン)。犬に本気で噛まれた経験というのは本当に「怖い!」こととして記憶に刷り込まれてしまうものです。しかし、ご家族4人が一体になって誰一人弱音を吐かず、目をそらさずに、チョタロウ君と真剣に向き合い愛情を注ぎ続けてきたレッスンでした。噛まれる事が怖いはずなのに、チョタロウ君に優しく噛む「噛み遊び」を教えることが出来ました。コツコツと地道な訓練でしたが、飼い主さんが越えなくてはならない壁を越える姿を見て、チョタロウ君も勇気と自信をつけていきました。当初より表情が明るくなり子供(子犬)らしさを取り戻したような気がします。この先まだまだ不安な場面はあると思いますが、あきらめず頑張りましょう。


チャオ君 


東京都品川区在住

①トレーニングを受ける前にどんな不安を抱えていましたか?

  • 1歳を過ぎた頃から無駄吠え、攻撃的になり、去勢手術を受けてからも変わらず、日に日にエスカレート。本、インターネット、犬を飼っている方々に聞いておりましたが、解決する方向が見つからず悩んでおりました。

②トレーニングを受けて良かったところはどこですか?

  • 1回目の相談で、無駄吠えがトレーナーの的確なアドバイスにより80%解消『目からウロコ』という言葉を実感いたしました。知識がない事で全てを受け入れる事が出来ました。

③トレーニングを受けて不満だったところはどこですか?

  • ナシ

④トレーニングを受ける前と受けた後でオーナー様自身が変わったと感じるところはありますか?あるのであればどこが一番変わりましたか?

  • 全くペットを飼う事が初めてのため、何もかも手探りの状態。我が家に迎えて1週間ペットショップで感染した病気が発病し生死をさまよう事もあり、過保護、神経質、溺愛、全てを受け入れてしまいました。成長がこんなに早いとは・・・。トレーニングを重ねることにより、犬の扱い方を理解しチャオもスムーズに受け入れてくれました。

⑤トレーニングを受ける前と受けた後でワンチャンが変わったと感じるところはありますか?あるのであればどこが一番変わりましたか?

  • 吠える、攻撃的に噛むなどエスカレートし、お互いにパニック。小型犬にもかかわらず恐い存在になってしまいました。教室に通うことで私自身の気持ちが落ち着きチャオも直ぐに変化が現れました。褒める、ご褒美により良い方向に向かって行きました。白紙の状態でトレーニングを受けたこと、トレーナーの言葉がスムーズに受け入れられました。

⑥その他マザーウルフに対してのご意見・ご要望をお聞かせ下さい。

  • 電話、FAX、インターネット相談が出来ればと思います。これからも宜しくお願い致します。有難うございました。


★★マザーウルフからのコメント★★

少し複雑な問題行動を抱えていましたが、とてものみ込みの早い子でした。完璧に問題行動が解消したわけではないでしょうが、今後いかに基本訓練を日常生活に自然に取り入れ、犬との会話を明確にしていくかが重要になると思います。またママは「人(犬好き&犬嫌い)と犬との共存について・・・」深く考えていらっしゃいましたね。ここ近年ペット可マンションが増え、様々な人と環境が存在する中でいかに快適に安全に暮らしていくべきか?「自分だけよければ・・・」ではなく、広い視点でしつけの重要性を感じながら取り組んでいただいたように思います。



ページの先頭へ